1万人ヨガチャレンジ
2012人目〜2020人目
長野県安曇野
イラムカラプテ
今年はじめてのヨガチャレンジ🧘♂️
ヨガを通して
人と繋がり
暮らしを共にし
知らない世界に触れ
可能性が広がることに感謝!!
シャーマンドラムのモリモリと
コラボできて幸せでした。
またしようね😊
今年もよろしくお願いします!!
1万人ヨガチャレンジ
2012人目〜2020人目
長野県安曇野
イラムカラプテ
今年はじめてのヨガチャレンジ🧘♂️
ヨガを通して
人と繋がり
暮らしを共にし
知らない世界に触れ
可能性が広がることに感謝!!
シャーマンドラムのモリモリと
コラボできて幸せでした。
またしようね😊
今年もよろしくお願いします!!
【金山小学校ヨガチャレンジ】
#1万人ヨガチャレンジ
#1万人に無料で出張ヨガ
#2000人目
#2011人目
遂に2000人突破しました㊗️
チャレンジ始めて2年6ヶ月。
あと7989人頑張るぞ〜💪
今回はご縁を頂き
福岡市城南区金山小学校の先生方へ
ヨガをさせて頂きました。
懐かしい気持ちになりました🎒
先生方は優しくて面白くて素敵な人ばかりで
緊張せずできました。
嬉しい感想も沢山頂き、嬉しかったです😭
僕のヨガで職場の会話が増えたと聞いた時は
めちゃくちゃ嬉しかったです。
ヨガの時間で
お仕事の疲れが少しでも楽になったり
元気になったらいいなと想い心を込めてさせて頂きました。
シャバーサナ中、
爆睡している人も沢山いました💤
1万人ヨガチャレンジのサポートして頂いてる
薫寿堂の漢健香のお香をプレゼントしました🎁
家でのリラックスタイムに使ってください😊
繋げてくれた早月先生、弘子さんに感謝です🙏
弘子さんのお陰で、何も知らなかった
金山小学校が大好きになりました😊
素敵な機会を本当に有難うございました!!
【太宰府ヨガフェスタ『完』】
太宰府ヨガフェスタ初開催無事終了いたしました。
開催すると決めて2ヶ月。
2月4日の一日の為に準備をしてきました。
総勢で80名以上の方が全国からご参加頂きました。
楽しくて、あっという間で本当に楽しかったです。
気に掛けてくれたり、
力を貸してくれたみんなありがとうございます。
登壇された講師の皆様
関係者の皆様
現地で参加してくださった皆様
オンラインの皆様
みんなで創り上げた空間でした。
太宰府ヨガフェスタ最高でした。
今後、僕が目指しているのは、
太宰府ヨガフェスタを
世界的に有名なイベントにしていくことです。
インドでもう一度ヨガを見つめ
1万人ヨガチャレンジを世界各地で開催して
世界中から太宰府に国を超えて多くの人が
集まるようなイベントにしていきます。
来年もお楽しみに。
本当に有難うございました。
—————————-
太宰府ヨガフェスタ主催 渡邉翔太
運営 THANKS ヨガアカデミー
アドバイサー 北岡篤子
アシスタント 内田祥晴
オープニングフルート演奏 阿部舞
ゲストティーチャー 緒方英子
祐成美穂
家入有美
クリスタルボウル演奏 山本香苗
ドブロギター奏者 田上和由
ステージ 琉球の風 真心(ちむぐくる)
シンガーソングライター 綾乃(あやのん)
空間演出 烏山結貴
カメラマン ジュリアン 山本香苗 上妻智子
デザイン 鈴木和智
特別出店 HALU STORE
ランチボックス 太宰府草の家
手作りケーキ 日高ゆうこ
皆様のお陰です。
本当に有難うございました。
オンラインヨガスタジオ
【奈良県吉野山 山伏ゲストハウス】
奈良の吉野山のゲストハウスに泊まりました。
ゲストハウスの女将さんは山伏をされていてとても面白い方でした。
山伏(やまぶし)とは、山中で修行をする修験道の行者です。
2日間で、
一緒にお山に行ったり
朝6時からお経を唱えたり
山伏の歴史について聞いたり
日本人の心や思想観、文化について沢山お話できました。
女将さんの話に夢中になってました。
【印象に残った事】
・山川草木には性格がある
・何のために生きるのではなく、今生きていることそれ自体に感謝する
・大切なのはその場所に行ってその物事に恩を感じることである
素敵な時間をありがとうございました。
山伏さんは毎日朝早くからお経を唱えるそうです。
この世界には色々な人がいるんだな〜😊
吉野山のゲストハウスまた行きたいです!!
ご縁に感謝です🙏
春は千本桜で有名な場所なので是非足を運んでみてください!!
『和歌山生活終了』
12月4日から20日まで
和歌山県和歌山市のゲストハウス
@rico.wakayama で働かせて頂きました。
毎日が新鮮で出逢いの連続で本当に楽しかったです。
12.19日和歌山生活最終日に
イベントを企画しました。
福岡からいつもお世話になっている
山本香苗先生をお呼びしました。
勢いでイベントを
企画したのは良いけど
初めての土地で
全く繋がりもなく
期間も短いので
当たり前だけど
人が全然集まらず
めちゃくちゃ悩みました💦
街中でチラシを配ったり
イベントに対する想いを
出逢った人に話していくと
色々な人が助けてくれて
当日、沢山の人が来てくださいました。
温かい人ばかりで
感謝の気持ちでいっぱいです。
来てくれた人の顔は絶対に忘れません。
本当に有難うございます。
朝ヨガ
哲学の会
祈りの瞑想会
香苗先生は福岡の時と変わらず
1人1人に寄り添い
その人の中の光を見つけ
空間を包み込んでました。
幸せそうにヨガの魅力を伝えてました。
どこの場所でいつも通りの香苗先生で
流石だなと尊敬です。
香苗先生本当にありがとうございます。
夜の祈りの瞑想会では、
香苗先生のお友達のギターリストの前田さんが
スペシャルゲストとして来て頂きました。
大河ドラマのギターを担当する世界的に有名なギターリストで
2021年最後の満月の夜豪華過ぎました。
福岡Live駆けつけます。楽しみです。
山口、奈良、大阪
遠くからわざわざ逢いに来てくれた方もいて沢山の優しさに触れました。
ご一緒した皆様、ありがとうございます。
朝から晩まで最高の時間でした。
一生の想い出です。
会場を貸して頂いた
@rico.wakayama
@tabibito_kissa
@fuuga_1001
素敵な空間を有難うございます。
和歌山に来て良かったです!!
もっと長く居たかったです😅
尊敬するかっこいいなと思う人に沢山逢えました!
出逢ってくれて有難うございます。
また帰ってきます!
その時はモーニング行きたいです✌️
サウナもハマったので誘ってください♨️
お元気で🤝
#和歌山
#ヨガ
#旅
#ゲストハウスRICO
#501
#旅人喫茶
#モーニング
#ちくえい
#サウナ
#袋井
#クリスタルボウル演奏
#古道具
#1万人ヨガチャレンジin三重志摩
#1万人に無料で出張ヨガ
本日、
ともやま公園で最後のヨガをしました😊
志摩市民病院の方達が沢山来てくれました。
来れない人も応援のメッセージを頂き、嬉しかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。
この病院に来てよかったです。
優しさに溢れている人ばかりで
この1か月間は人生の宝物。
寒い中、本当に有難うございました。
体調に気をつけて頑張ってください!!
仕事後のリフレッシュヨガ🧘♂️
最初は0人だったり
誰もきてくれない日が続いたけど
地道に続けてよかった。
ヨガを通して笑顔になっている瞬間が大好き。
毎日患者さんの為に一生懸命なので
ヨガの時間でリラックスしてくれたら嬉しいです。
またきてください😊
素敵な時間を有難うございました。
【1万人ヨガチャレンジin三重県】
本日三重県ともやま公園で
パークヨガを開催しました😊
1週間前に企画して
誰も来ないかなと思っていたので
沢山の人が来てくれて本当にびっくりしました。
嬉しかっです。
皆様、有難うございます🙏
朝早く出発して
僕に逢いに
名古屋から来てくれた人もいてくれて
めちゃくちゃ幸せ者です。
初めての土地で
1ヶ月看護助手をして
沢山学ぶことができました。
医療と介護の世界で
資格も経験もない僕が
このような環境で
働かせて頂けることは本当に貴重なこと。
目の前の環境で
僕ができる事を精一杯頑張り
周りの人へ
感謝とリスペクトを忘れず
最後まで吸収して成長したいです。
お忙しい中、ありがとうございました。