3007人目-3030人目

1万人ヨガチャレンジ

#3007人目
#3030人目

株式会社西部技研様にて
ヨガをさせて頂きました。

お仕事のお昼休みの
20分間にてヨガをさせて頂きました。

実施後に数名の方に感想を聞いたところ、
・普段のデスクワークなどで肩が硬くなっていることに気づいた。
・ヨガへのイメージが(いい意味で)変わった
・呼吸が深まって仕事に集中できた

など、前向きな意見を多く聞くことができました。

短い時間で何を伝えれるのか
ヨガマットが無かったので椅子とタオルを使って
お仕事の合間でもできるような内容を伝えました。

少しでもリフレッシュしてくれたようで
とっても嬉しかったです。

お仕事頑張ってください。

隈社長をはじめ、社員の皆様
本当にありがとうございました。

 

2989人目-3006人目

1万人ヨガチャレンジ

#2989人目
#3006人目

3000人達成。
インド渡航までに間に合って良かった。
最初1人から始まったヨガチャレンジも
沢山の人のお陰でここまできました。
先はまだまだ長いけど目標達成に向けて頑張ります。

早朝パークヨガ開催しました。

ヨガ終わった後は
@renate_amasake さんの甘酒
@boulangerie_kajihara_ さんのパン
みんなで食べました。
『美味しい』との声がとっても嬉しかったです。

天気も晴れて
気温も丁度良くなってきて気持ちいいです。

少しずつ地域の人達が増えてきて
名物になっている予感。笑

久しぶりの再会や
新たな出逢いもあって嬉しかったな〜。

本当にありがとうございました。

 

2969人目-2988人目

1万人ヨガチャレンジ
2969人目
2988人目

インド行ってきます会
無事に終了しました。

なんでこんなに
僕の事、応援してくれるんだろうって
思うぐらい沢山有難うございます。

その人達の想いを背負って
突き進んでいきたいと思います。

改めて色々な人に支えれてるなと実感でき
帰国後、いい報告ができるように頑張ってきます。

 

2960人目-2968人目

1万人ヨガチャレンジ

#2960人目
#2968人目

3000人達成まで
あと32人。

いつも来てくださる
国分公民館シニアヨガメンバーの皆様。
最高齢は80歳。

今年の1月から
毎週水曜日に開催して
9ヶ月が経ちました。

『毎週楽しみが増えた』
『ヨガして膝の痛みがなくなった』とか
伝えてくれた時はめちゃくちゃ嬉しかったです。

元気になってる姿を近くで見れて
地域でスタートできて良かったなと思います。

続けてくれてありがとうございます。

インドで成長して帰ってくるので
少しの間、お待ちください😊

 

2954人目-2959人目

1万人ヨガチャレンジ

#2954人目
#2959人目

@ninomiyaseikotsuin さん
@chant_total_body_salon_ さん
ヨガチャレンジ開催させて頂きました。

にのみやさんは
高校時代の時のトレーナーさんで
めちゃくちゃお世話になった方です。

大学を卒業して
5年ぶりぐらいに再会して
月2回にのみや整骨院にて
ヨガレッスンをさせて頂きました。

集まる方どの人も温かい人ばかりで
毎回、楽しみでした。

にのみやさん、スタッフの皆様
フットサルのお兄さん
ありがとうございました!

個性豊かなメンバーで
ゆったりした雰囲気に癒されました。

インドで成長して恩返しできるように頑張ってきます!
またお逢いできる日を楽しみにしてます!

行ってきます!

 

2953人目

1万人ヨガチャレンジ

#2953人目

小学校、中学校、高校が一緒で
久しぶりの再会でした!

前住んでた
アパートと一緒だったから
沢山の想い出ばかり!

24年間しかまだ生きてないけど
人との出逢いに恵まれてきたなと
最近特に感じます。

はるちゃん、
連絡してくれてありがとう

お仕事ファイト!!

2941人目-2952人目

沖縄リトリート

2週間後にインド渡航なので
リフレッシュできました😊

全国から集まった仲間達も
温かい人ばかりで楽しかったです。

また来年も沖縄行きたいです。

英子先生、ご一緒した皆様
ありがとうございました!!

3000人達成に向けてラストスパート💪🔥

【はじめてのインド】完

【インドから帰国しました】

コネクションなし、語学力なしで渡った
インドの旅が無事に終わりました。

5年前ぐらいから

「ヨガを勉強するためには、そのヨガが生まれた土地、
そこに住んでいる人間をじかに知りたい」と思い

ずっとインドに行きたかったのですが
いきなりコロナ禍になり、留学も先が見えないので
辞退をお願いして、インドへ行く夢は強制的に断念しました。

2023年9月27日
不安と期待を抱えながら
福岡空港を旅立ちました。

初めての1人旅だったので
夜中のコルカタ空港に降りた時は
人の目がとても怖くて
これから先、1人でこの国を旅することに
急に不安になったのを覚えてます。

最初の数日間は外に出るのが怖くて
ホテルの中に引きこもってました。

 『何のためにインドに来たのか』


日本の当たり前が通じない世界で
僕は何を感じ、誰と出逢い、どのように乗り越えていくのか
不安もあるし、多分苦しむこともあると思うけど
それも含めて自分が選んだ道。

沢山の人の応援があってここに来れてるし
この目でインドという国を感じみたいと思い
『なんとかなる!なんとかする!』
根拠のない自信と自分の直感だけを頼りに旅を続けました。

分からないことは自分で調べたり
旅の道中で出会ったインドの方々の優しさに触れながら
少しずつ生きる術を教えて貰って
できることが増えていくことは嬉しかったです。
インドで過ごした毎日が僕の財産です。

長くなりそうなので
旅のお話は会った時にゆっくり報告させてください。
最後に旅の記録をnoteに書いたので貼っています。

皆さんの応援が大きな支えになりました。

この経験が次に活かされるように努力します。

本当にありがとうございました。

渡邉翔太


【訪れた場所】
コルカタ、ブッダガヤ、ガヤ、デリー、リシケシュ、ハイドラバード、マナリ、シス、ジャイプール、ジョードプール、ジャイサルメール、ムンバイ、ゴア、ヴァルカラ、トリヴァンドラム、カンニャクマリ、ラーメシュワラム、マドゥライ、マイソール、バンガロール、ブバネーシュワル、プリー、アグラ、ツンドラ、バラナシ、ダージリン、ネパール、その他小さな街、村なども。

                旅のルート

          コルカタでお世話になった方々

          1万人ヨガチャレンジ

                              ブッタガヤ

                                 子供たちとの交流

            ダージリン

              ハウラー駅

             インドの首都 デリー

             ヨガの聖地 リシュケシュ

               マナリ インドの温泉

                ヒマラヤ山脈

            アグラ タージマハル

              インド大陸最西端 砂漠

           インド大陸最南端 インド洋

             ゴア

         クライミングキャンプ

            TTC トレーニング

         バス停にて記念写真

         ラーメシュワラム

         朝の散歩

         電車の風景

         お城の前で記念写真

         旅で出会った人達の名前ノート

           ローカルバス 

         キャンプ

          ジャイプール

             セレモニー記念写真

          アラビア海

          インド門

                     バラナシ ガンジス川

            プリー 


旅の記録をノートに書いています。
興味があれば、見ていただけたら嬉しいです。

初めてのインド】記事一覧

https://note.com/search?context=note&q=from%3A%401218928&sort=new

2023年9月27日『出発』

https://note.com/1218928/n/na576b2be891d

渡邉翔太
wadakunn121844@Icloud.com